ニコン D2H/D2X | Nikon D2H/D2X

メーカー(分類)Nikon
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
ニコンD2HとD2Xは、2003年にニコンの最高峰のデジタル一眼レフカメラとして発売されました。D2HはD1Hの後継機であり、D2XはD1Xの後継機となります。D2Hはそれぞれ2005年にD2Hsに、D2Xは2006年にD2Xsにそれぞれ後継されました。D2Hには、最大8FPSで撮影可能なLBCAST4.1MPセンサーが搭載されており、バッファー容量は40枚(JPEG)です。画像は最大解像度2464x1632でキャプチャされます。RAW(NEF)、TIFF(RGB)、NEF+JPEG(Fine、Normal、Basic)、JPEG(Fine、Normal、Basic)で画像をキャプチャできます。AFは、-1から19EV(ISO100)の範囲で動作する11エリアTTLセンサーを使用しており、フォーカシングシステムはシングル、連続、マニュアルサーボモードに設定できます。AFモードには、シングル、トラッキング付きダイナミック、最も近い被写体、グループが含まれます。AFロックモードもあります。露出モードは典型的なPASM。測光モードには、マトリックス、中央重点、スポットがあり、EV0から20の範囲で動作します。