ニコン F4 | Nikon F4

メーカー(分類)Nikon
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
NikonF4は、1959年に導入された初代NikonFの3番目の改良版として1988年に発売されました。1996年にNikonF5に置き換えられました。導入から20年後でも、多くの人々にとって最も能力が高く、丈夫で人間工学的に優れたプロ向け35mmSLRカメラの1つと考えられていました。これは、初期のNikonFレンズを修正せずに受け入れる最後のNikonカメラです。レンズマウントのすぐ後ろにある絞り連動リングの小さな鋼製タブを折りたたんでしまわないようにするため、それに隣接するクロムメッキのボタンを押すことで解除できます。絞り連動を行わないと、AI-およびAFレンズを使用した場合、ファインダーに「A」または「FEE」と表示され、マニュアルモードでない限り、自動絞りが機能しません。F4は、カメラに装着されたレンズに関連する機能上の制限内で、Fマウント用に作られたすべてのレンズと動作します。オートフォーカスは、ほとんどの場合、フォーカスアシストとして機能します。