ニコン F50 (N50) | Nikon F50 (N50)

メーカー(分類)Nikon
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
F50は、1994年にニコンによって発表された35mmフィルム一眼レフカメラで、アメリカではN50として販売されました。このカメラは、アマチュア向けオートフォーカス一眼レフ市場の下位をターゲットにしていました。F50にはオートフォーカス、レンズを通した露出計、さまざまな「プログラム」(マニュアル操作から高度に自動化されたポイント&シュートモードまで)が備わっています。F50D/N50Dというバリアントもあり、日付/時刻の印字機能とパノラマモードが追加されています。F50のボディはポリカーボネートと金属で作られており、「シャンパンシルバー」と黒の両方で利用可能でした。このカメラは、当時のニコンの他の一般向けフィルム一眼レフカメラと似ており、通常のP/S/A/Mモードがされています。注目すべき欠点は、被写界深度プレビューやリモートシャッターリリースのいかなる形態も含まれていませんでした。F50は、1998年に同価格帯のF60/N60に置き換えられました。