ミノルタ Hi-Matic 7sII | Minolta Hi-Matic 7sII

メーカー(分類)Minolta
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
1977年に発売されたミノルタHiMatic7SIIは、多様な35mm、シャッタープライオリティのテレメトリーカメラです。このカメラは、Vivitar35ES、Revue400SE、KonicaAutoS3とほとんどの点で非常に似ており、ミノルタのためにコシナが製造したと考えられています。7sIIには、非常に鮮明で詳細な画像の評判を得た高速(f/1.7)40mm、6枚のレンズが装備されています。露出:CdSセル、シャッタープライオリティAE、手動オーバーライド(測光なし)レンズ:Rokkor40/1.7、4群の6枚の要素シャッタースピード:オート1/8?1/500秒&マニュアル1/8?1/500秒&B.シャッタータイプ:COPAL.フィルム範囲:ASA25からASA800.ビューファインダーに表示:絞り、過不足露出サイズ115x60x77mmRevue400SE、Prinz35ER、KonicaAutoS3、Vivitar35ESとしても販売されています。