ペンタックス K-01 | Pentax K-01

メーカー(分類)Pentax
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
黄色いボディバリアントRanongPayakapanによる画像(権利情報)K-01は、2012年にPentaxRicohImagingによって発表されたデジタル交換レンズシステムカメラです。このカメラは、一眼レフフィルムカメラ向けに導入されたPentaxKマウント(KAF2)を使用しているにも関わらず、リアLCDビューイングのみを持つミラーレスカメラとして注目されています。カメラボディはインダストリアルデザイナーのMarcNewsonによってデザインされました。ブラック、ホワイト、イエロー、そして1年後にリリースされたブルーのバージョンが利用可能です。撮像センサーは、最大4928x3264の解像度で画像をキャプチャする16メガピクセルのAPS-CサイズのCMOSベースの設計です。JPEGおよびRAWファイルのサポートがあります。コントラスト、マルチ、シングル、連続、および顔検出など、複数のオートフォーカスモードを備えた81フォーカスポイントをサポートしています。低照明用のオートフォーカスランプも利用可能です。典型的なPASM露出モードと、ポートレート、風景、マクロ、動体、夜景などの豊富なシーンモードを備えています。