ヤシカ TL | Yashica TL

メーカー(分類)Yashica
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
ヤシカTLシリーズの一眼レフ135フィルムカメラは、最初は旭ペンタックスのスポットマチックシリーズと非常に似たデザインと仕様でした。TLはレンズを通して(絞り込み)測光を示していました。最初の2台のカメラは、スポットマチックスタイルのビューファインダーである「針を中央に合わせる」測光システムを特徴としていました。ライバルであるスポットマチックとは異なり、TLは酸化銀電池を使用し、TLスーパーの取扱説明書によれば、このカメラがこれらの電池を初めて使用したとされています。TLスーパー(1966年)TL(1968年)-TLスーパーに似ていますが、シャッタースピード範囲が縮小され、ミラーロックアップ機能がない点が異なります。標準レンズもわずかに遅いf/2.0でした(TLスーパーはf/1.7またはオプションのf/1.4標準レンズが付属していました)。後のエレクトロシリーズでは、これがミニチュアビューファインダーランプと電子制御されたシャッターに置き換えられました。TLエレクトロX(1968年)も電子制御された準可変シャッタースピードを備えていました。TLE(1969年)-TLにエレクトロスタイルのミニチュアランプを採用したモデル。