キャノン T60 | Canon T60

メーカー(分類)Canon
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
CanonT60は、1990年に発売された35mm一眼レフカメラです。これは、キヤノンが手動フォーカスFDマウントレンズを使用する最後のモデルです。この時点では、EOSオートフォーカス一眼レフカメラライン(非互換のEFレンズマウントを採用)はすでに数年前に登場していました。しかし、キヤノンは特定の市場で手動フォーカスを採用した低価格で基本的なモデルにまだ需要があることを見出し、CosinaにT60の製造を委託しました。(数か月後、キヤノンはEFマウントレンズを手動フォーカスモードのみで受け入れるエントリーレベルの一眼レフカメラ、EF-Mも発売しました。)T60の軽量な構造は、キヤノンの伝統的な頑丈な金属製カメラであるFTbやA-1のファンを一部遠ざけるかもしれませんが、このより軽量でコンパクトなモデルは、今日の中古FDマウントレンズの魅力的な価格を活用したい写真家には依然として魅力的かもしれません。キットレンズとしては、T60には通常、FD35-70mmf/3.5-4.5ズームレンズがバンドルされていました。