ゼンザブロニカ S | Bronica S

メーカー(分類)Bronica
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
ブロニカS(BronicaS)は、1961年にブロニカによって導入された6×6フォーマットのフォーカルプレーン一眼レフカメラです。バックが取り外し不可能な簡略版であるブロニカCもリリースされました。1964年には改良モデルであるブロニカS2が登場しました。これはブロニカの6×6カメラシステムの最初の大規模な改訂です。以前のブロニカZ/Dモデルと互換性のないファインダーやバックを持っています。ブロニカSには、以前のブロニカカメラで利用可能だった多くの機能がなくなっています。変更点には、2?10秒および1/1250のシャッタースピード、セルフタイマー、多重露出、フォーカスロックが削除されています。改善点としては、より使いやすいダークスライドシステムが挙げられます。ダークスライドが挿入された状態ではカメラが正常に機能せず、ダークスライドなしではバックを取り外すこともできません。使用中にダークスライドがまだ挿入されている場合、カメラは実際に推進します。