ニコン D1 | Nikon D1

メーカー(分類)Nikon
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
ニコンD1は、1999年にニコンによって発表されたプロレベルのデジタル一眼レフカメラです。D1シリーズは2002年にD2シリーズに置き換えられました。ボディはニコンF5フィルムカメラに似てデザインされています。これはニコン初の自社設計のデジタル一眼レフカメラでした。以前の取り組みは富士フイルムとコダックとの協力によるものでした。センサーは15.6mmx23.7mm(基本的にAPS-C、フォーマットファクターは1.5)で、270万画素のCCDセンサーを搭載しています。これにより、2,000x1,312の解像度の画像が生成されます。これらはRaw、TIFF、またはJPEGファイル形式でNTSCカラースペースでキャプチャされます。AFは、Multi-CAM1300をベースにしたTTLファイブフォーカスポイントセンサーを使用し、-1から19EV(ISO100)の範囲で動作します。フォーカシングシステムは、シングル、連続、またはマニュアルサーボモードに設定できます。AFモードには、シングル、ダイナミック、最も近い被写体を追跡するトラッキングが含まれます。また、AFロックモードもあります。露出モードは通常のPASMです。測光モードには、マトリックス、中央重点、スポットが含まれます。シャッタースピードは30秒から1/1600までです。