ハッセルブラッド 500 EL/M | Hasselblad 500 EL/M

メーカー(分類)Hasselblad
製造国スウェーデン
参考リンク 外部リンクを開く
ハッセルブラッド500EL/Mは、モータードライブ付きの中判フィルム一眼レフシステムカメラで、スウェーデンのヴィクターハッセルブラッドアクチボラグによって製造され、1971年から1984年まで生産されました。EL/MはELの改良版であり、"M"はmodified(改良)、"EL"はelectric(電動)を意味します。ハッセルブラッド500ELは、レンズ、プリズム/ファインダー、フィルムバックなどほぼすべてが交換可能なシステムカメラです。1964年、ハッセルブラッドはモーター駆動カメラの生産を開始し、500ELを製造しました。このカメラは、モータードライブとNiCdバッテリーを組み込んだハウジング以外は、外観や操作がハッセルブラッド500Cと同様であり、同じマガジン、レンズ、ビューファインダーを使用しています。ボディはVシステム500シリーズで、リーフシャッターレンズのみを使用します。さまざまな焦点距離やCompurシャッターを備えた、Distagon、Planar、Biogon、SonnarタイプのCarlZeiss製C、CB、CFi/CFEシリーズのレンズがあります。