フェド 4 | FED 4

メーカー(分類)FED
製造国ソ連
参考リンク 外部リンクを開く
FED4bは、1964年から1980年までウクライナのハリコフにあるFED工場で生産されたレンジファインダーカメラです。このカメラは、ライカタイプのM39ネジ山を備えた交換レンズを持っています。標準の標準レンズは、53mmf2.8Industar61でした。フォーカルプレーンシャッターを搭載し、シャッタースピードは1秒から1/500秒+Bまでで、フラッシュ同調速度は1/30秒で、セルフタイマーも付いています。フレームサイズは35mmフィルム上の24x36mmです。先行モデルであるFED2やFED3とは異なり、このカメラには非連動のセレンメーターが搭載されており、センサーは速度ダイヤルの前、トップハウジングの前面にあります。メーターの読み取りスケールはトッププレートの左側にあり、計算ダイヤルにリンクされたマッチ針があります。メーター計算ダイヤルの配置のため、トップに巻き戻しノブのスペースがありません。巻き戻しは、カメラの端にあるトップハウジングの半分の位置に取り付けられたサムホイールで行います。