ペンタックス 105 Super | Pentax Zoom 105 Super
ペンタックスズーム105スーパーは、38-105mmのズームレンズを搭載した完全自動コンパクトカメラです。これはPentaxEspioIQZoomシリーズの一部であり、IQZoom105Superとしても販売されていますが、このブランド名はカメラ本体からしばしば省略されています。1990年にPentaxによって製造されました。1991年には、赤目軽減機能を備えたZoom105-Rというわずかに更新されたバージョンが利用可能でした。レンズは38-105mm、f/4-7.8で、パワーズームはズームレバーを軽くタップすることで連続または46、55、70、85mmのステップでコントロールできます。焦点距離はトップのLCDスクリーンに表示されます。フォーカス範囲は1.35mから無限ですが、マクロモードが有効になると0.75mから1.35mに変わります。また、スーパーマクロモードもあります。このボタンは本体の左側に下にスライドするカバーの下にあります。これにより、0.45mの固定フォーカス範囲が可能になります。このモードではフラッシュが常に発光し、オートフォーカスは行われません。