ペンタックス K-1 | Pentax K-1

メーカー(分類)Pentax
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
PentaxK-1は、2016年にリコーイメージングによって発表されたフラッグシップのフルサイズデジタル一眼レフカメラです。K-1には、3,600万画素の大きなセンサーに加えて、チルト可能な液晶モニターや内蔵のGPS、Wi-Fi、Bluetoothなど、以前のカメラに比べて多くの改良が施されています。ほとんどのペンタックスのデジタル一眼レフカメラ同様、マグネシウム合金ボディと防塵・防滴機能が備わっています。 画像の手ブレ補正に使用されるセンサーの内部移動は、星を追跡するための天体写真(Astro-Tracer)にも使用され、赤道儀式の望遠鏡をシミュレートします。改良版であるK-1IIは、2018年に発売されました。同じセンサーを搭載していますが、DynamicPixel-Shift画像強化や新しいプロセッサー、拡張された感度(ISO819,200)、オートフォーカスアルゴリズムなど、多くの内部改良が施されています。 仕様: センサー:36.4MP(7,360x4,912)フルサイズ(35.9x24.0mm)CMOSセンサー、アンチエイリアシングフィルターなし。K-1はスーパーリゾリューションを導入しました。