ペンタックス Optio 33WR | Pentax Optio 33WR

メーカー(分類)Pentax
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
Optio33WRは、2003年に日本のメーカーであるペンタックスによって発売された防水デジタルコンパクトカメラです。ボディは約3x3インチで厚さは1インチを少し超える特異な四角い形状です。3.2メガピクセルの1/2.7インチCCDイメージセンサーを使用しており、最大解像度は2048x1526です。ビデオは320x240または160x120で15fpsでキャプチャでき、音声はQuicktime形式で記録されます。ビデオの記録時間はストレージ容量に制限があります。レンズは5.7-16mm(35mm換算で37?104mm)の2.8倍ズームレンズです。通常モードでは最短撮影距離は30cmで、マクロモードでは1cmまで寄れます。基本的な光学式ビューファインダーと86,000画素の1.6インチカラーLCDディスプレイが付属しています。SecureDigitalまたはMMCフラッシュカードを使用し、通常は16MBのSDカードが付属しています。カメラは2本の単3形乾電池または単一のCR-V3バッテリーで動作します。