ペンタックス Zoom 70-S | Pentax Zoom 70-S

メーカー(分類)Pentax
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
PentaxZoom70-Sは、Pentax製の35mmコンパクトズームカメラで、オートフォーカスが搭載されています。1988年に登場し、1986年に初代モデルであるZoom70の後継機となりました。頑丈なボディとオプションのテレコンバーターTE-Z100が特徴でした。 仕様 タイプ:組み込みズームレンズとオートフラッシュが付いた24x36完全自動レンズシャッター レンズ:Pentaxズームレンズf=35mm-f=70mmテレマクロ マクロ:@70mm シャッター:中央電子シャッター フィルムの自動装填および巻き戻し オートフォーカス-MaPオートフォーカス セルフタイマー ビューファインダー:パララックス補正用のライン付きリアルイメージ。フォーカスロックおよびフラッシュ準備インジケーター フラッシュ:統合型フロント 電源:単4形アルカリ乾電池4本 サイズ:135x73x40mm(レンズ含むで+25mm) 重量:460g(電池を除く) オプション:テレコンバーターTE-Z100(70mmでのみ使用可能)、レンズを100mmに変換 PentaxZoom70-S画像ホセ・ギニア(画像権利)による フルズーム時画像ホセ・ギニア(画像権利)による テレコンバーターTE-Z100