マミヤ U | Mamiya U

メーカー(分類)Mamiya
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
マミヤUへ移動マミヤUマミヤUスタジオエスペルによる画像(権利情報)メーカー:マミヤ製造年:1981年7月レンズ:マミヤセコール35mmf/2.8(4群5枚)シャッター:電子シャッタースピード範囲:1/8-1/500秒ビューファインダー:明るいフレームファインダーASA/ISO感度:25-400フラッシュ:内蔵、ポップアップ、GN12露出モード:自動露出測光:SpDセンサー焦点:4ゾーン焦点(1m、1.5m、3m、無限遠)フィルム巻き上げ:自動電池:2×1.5VAAAサイズのアルカリ重量:電池なしで220g寸法:115×66×45mmマミヤUは1981年に発売されました。マミヤによってリリースされた最後のコンパクト35mmカメラの1つです。黒いバージョンの数か月後にシルバーのバージョンがリリースされました。1983年にはオートフォーカスバージョンであるマミヤUAFがリリースされました。画像:ラウル・サ・ダンタス(権利情報)特徴マミヤUは非常にコンパクトなカメラです。一般的な1.5VAAA電池を2本使用し、バッテリーチェック機能をしています。4つの距離設定(1m、1.5m、3m)を持つゾーンフォーカスシステムを使用しています。