ミノルタ DiMAGE A1 | Minolta DiMAGE A1

メーカー(分類)Minolta
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
2003年にミノルタからリリースされたデジタルカメラ、DiMAGEA1は、ラインナップでDiMAGE7の後継機として登場しました。同様のボディタイプを使用しています。このカメラには、5.2メガピクセルの2/3インチCCDセンサーが搭載されており、手ブレ補正機能が付いています。チルト式の118,000画素1.8インチTFT液晶ディスプレイとEVFも備えています。レンズは、16枚のガラス要素を13グループに配置したMinoltaGT7.2から50.8(28から200mm、7倍)のズームレンズで、絞りはf2.8からf3.5です。フィルターリングは49mmです。フォーカス範囲は50cmから無限大で、ワイドマクロは30cmから60cm、テレマクロは13cmから60cmです。オートモードのシャッタースピードは4秒から1/16000秒+Bulb:30秒です。CompactFlashTypeIまたはTypeIIを使用し、16MBのCFカードが付属しています。電源は7.4VのNP-400リチウムイオン充電池で、カメラの重量は639gです。