ミノルタ Electro Shot | Minolta Electro Shot

メーカー(分類)Minolta
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
ミノルタエレクトロショットは、ミノルタの初の距離計カメラで、CdSメーター制御露出を備えています。6つのトランジスタと3つのダイオードを備えた電子回路が、測定された露出値をカメラの電磁シャッターデバイス用の適切な制御信号に変換します。そのため、露出プログラムが適切な速度/絞りの組み合わせをします。レンズバレル周りのコントロールリングは、距離とフィルム感度の設定用であり、フラッシュガンのガイドナンバーに自動モードから切り替えるための3番目のリングがあります。その後、絞りは距離とフィルム感度の設定に応じて、シャッタースピード1/25秒のフラッシュ露出に適切に設定されます。仕様タイプ:距離計カメラメーカー:ミノルタ発売年:1965年フィルムタイプ:35mm、25ASAから400ASAの速度レンズ:6要素を備えたRokkor-QF1:1.8f=40mmシャッター:f1.81/16秒からf161/512秒までの範囲で速度/絞りの組み合わせを可能にする電磁リーフシャッター。