ミノルタ Hi-Matic | Minolta Hi-Matic

メーカー(分類)Minolta
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
ミノルタのHi-Maticカメラは、予算向けのレンジファインダーカメラシリーズを再定義しましたが、より進化の少ないUniomatIIやUniomatIIIと重なっていました。Hi-Maticsは常に完全自動露出モードを持っていました。最初のHi-Maticモデルは、セレンメーターを介してこれを制御し、シャッタースピード1/30秒と手動絞り制御を備えたフラッシュモードをしました。このモデルは、アストロノートのジョン・グレンが1962年のマーキュリー宇宙飛行中に使用したカメラの1つとして有名になりました。後のHi-MaticsはCdSメーター(Hi-Matic7から始まり)を搭載し、メーターセルは常にフィルターリング内に配置されていました。仕様タイプ:レンジファインダーカメラメーカー:ミノルタ発売年:1961年フィルム:35mm、感度6?1600ASAレンズ:1:2.0/45mm(5群6枚)シャッター:シチズンリーフシャッター