ヤシカ 35 GL | Yashica Electro 35 GL

メーカー(分類)Yashica
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
エレクトロ35シリーズの大きな販売成功にもかかわらず、約1974年にヤシカは新しいモデル、エレクトロ35GLを発表しました。これには2つの注目すべき改良点があります。わずかに小型化されたボディと、レンズの上に配置されたSBCメーターセルにより、カメラの絞り優先オート露出が55mmのスレッド付きレンズバレルに取り付けられたフィルターに対応できます。レンズ焦点距離も以前のモデルよりもわずかに広く、45mmではなく40mmです。GLを見分ける簡単な方法は、カメラの上部にある黒いディスクで、「SLOW」と「OVER」のシャッタースピード警告灯が含まれていることです(ビューファインダーでも見えます)。エレクトロ35GLは、すぐにさらに小さく軽量なヤシカエレクトロ35GXに取って代わられることになった短命の過渡期モデルのようです。バッジAE?AFは「オートフラッシュ」を意味し、「オート露出/オートフォーカス」ではありません。それはヤシカ専用Auを使用する場合に使います。