ライカ M5 | Leica M5

メーカー(分類)Leica
製造国ドイツ
参考リンク 外部リンクを開く
メーカー:ライカ製造年:1971-1977バリエーション:シルバー・ブラックとブラックカメラタイプ:35mmレンジファインダーシステムフォーカス:手動ビューファインダー:逆ガリレイ(倍率0.68倍)、視差補正フレームラインの自動または手動選択レンジファインダー:連動、結合(ERB=47.1mm)レンズマウント:ライカMシャッター:焦点平面、クロスカーテン、水平走行、1/1000から1/2秒露出計:CdS選択露出モード:マニュアルASA/ISO範囲:6から3200ISOシュー:ホットシュート同期:XXシンク速度:1/50TTLフラッシュ:なしモータードライブ:なしバッテリー:PX165水銀寸法:?重量:?生産数:不明ライカM5は、1971年にリリースされたライカMシリーズレンジファインダー35mmフィルムカメラシステムの一部です。これは、TTL露出計を搭載した初のレンジファインダーカメラでした。TTL測光と良好なエルゴノミクスを称賛された一方で、その太さとクラシックなライカM3ボディスタイルの放棄が非難されました。市場での失敗により、ライカは混乱状態に陥りました。