キャノン A35 Datelux | Canon A35 Datelux

メーカー(分類)Canon
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
A35Datelux(日本では「ナイター」とも呼ばれ、夜の野球試合を指す[1])は、1977年10月にキヤノンによって製造されたデート印刷付きの35mmの距離計カメラです。[2]このカメラは、A35F(同じカメラでデート印刷機能がないもの)がヨーロッパとアメリカで販売される数ヶ月前に製造されました。このカメラには、焦点距離が0.8メートルまでの5枚玉40mmf/2.8レンズが搭載されています。距離計はファインダーに統合されており、近距離での視差エラー補正のためのフレームラインが表示され、また絞りスケール、露出過多・不足の警告、およびバッテリーチェックも表示されます。このカメラは、キヤノンが手動距離計フォーカシングを行った最後のカメラの1つです(A35Fが最後のものです)、しかし初めて内蔵フラッシュを搭載しています。フラッシュは、ISO100での12のガイドナンバー(メートル)を持ち、ユーザーの左側の上部ハウジングに配置されています(折りたたみ式のフィルム巻き戻しクランクを上部プレートの中央に押し込む)。フラッシュは上にポップアップします。