ミノルタ AF-E II | Minolta AF-E II
						ミノルタAF-EII(アメリカではFreedom200と呼ばれています)は、オートフォーカスコンパクトカメラであり、オリジナルのAF-Eの簡略版後継モデルです。モータードライブ、内蔵フラッシュを搭載し、リチウム電池または一般的な単3電池で動作します。DXコード付きフィルムを使用しますが、ISO100またはISO400のみです。これは、焦点固定のFS-EIIとオールウェザーのAF-SPの両方の基礎となりました。仕様レンズ:35mmf/4.5(4要素/4群)。フォーカス:赤外線(オートフォーカス)0.95mから無限遠まで。フラッシュ:内蔵、ファインダー内の準備ランプで自動的に作動します。再充電中はシャッターがロックされます。フラッシュの射程(ISO100時):0.95?3.3m。測光:ISO100フィルムでEV9.6-16.2。狭い測光角度。制限付きDXデコーディング;ISO100またはISO400。非DXフィルムはISO100として露光されます。フィルムの輸送:自動装填、巻き上げ、巻き戻し。電源:1x6VDL223A/BR-P2Nリチウム電池または4x1.5VAAAアルカリ電池。寸法:132x69.5x