ミノルタ AF-Z | Minolta AF-Z

メーカー(分類)Minolta
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
AF-Z(または日本ではMAC-7)は、1986年に発売されたミノルタの高性能コンパクトカメラの1つでした。高速な35mmf/2.8レンズと大きなファインダー、連続撮影を1秒あたりの速さで行うための内蔵モータードライブ、高速読み込み内蔵フラッシュを搭載しています。フラッシュにはオートモードとフィルフラッシュモードがあります。トップにあるLCDディスプレイは、操作モードをユーザーに通知します。ボディには保護用のスライドカバーが付いています。仕様レンズ:35mmf/2.8(4要素、4群)。フォーカス:アクティブ赤外線オートフォーカス。0.65mから無限遠までのフォーカス。フラッシュ:内蔵、自動およびフィルフラッシュボタン付き。フラッシュ範囲(ISO100時):0.65?4m。範囲外警告。測光:EV8.4(1/40秒、f/2.8)からEV18(1/800秒、f/18)まで、ISO100フィルム使用時。狭い光測光角。ISO25からISO1600までのDXデコーディング、非DXフィルムはISO100で露光されます。フィルムの輸送:自動読み込み、巻き上げ、巻き戻し。