ヤシカ Half 14 | Yashica Half 14

メーカー(分類)Yashica
製造国日本
参考リンク 外部リンクを開く
YashicaHalf14は、1966年にヤシカによって製造されたハーフフレーム35mmビューファインダーカメラです。1964年のHalf17に似ていますが、さらに広い最大絞りのレンズを搭載しています。32mmf/1.4のYashinonDX、7枚のレンズを5つのグループに配置(Half17のYashinonは4つのグループに6枚のレンズを持っています)。Half14はHalf17とほぼ同じサイズですが、かなり重いです。Copalのレンズ内シャッターを搭載し、'Auto'モードでプログラム露出が可能で、f/1.4で1/15秒(EV5)からf/16で1/500秒(EV17)までのシャッタースピードが設定できます。これはHalf17よりも1.5段分、低照明条件での感度が高いです。これは、旧型カメラのセレンメーターに代わってCdSメーターが採用されたことにより実現されています。PX625電池が必要です。以前のカメラと同様に、Half14にはフラッシュ使用時の手動絞り設定もあります。これらを設定すると、シャッタースピードが固定されます。